昨日、今日と高円寺では阿波踊りが開催されていました。
今年も大変な人出。
お腹にひびく太鼓の音、チリチリと響く鉦の音をバックに、盛り上がりは踊りだけでなく、街中が縁日会場になったような賑やかな二日間でした。
阿波踊りが終わるとそろそろ夏も終わり。
何となく寂しくなります。
2014年8月24日 10:42 PM |
カテゴリー:Blog, ブログ, 日記 |
コメント(0)
つい数日前、主人が交通事故に遭いました。
信号点滅中の横断歩道を急いで歩いて横断中、信号が変わるや否や発進してきた乗用車にはね飛ばされました。
その衝撃で車のフロントガラスは割れ、警察だ救急車だとかなりの騒ぎになったようですが、幸い主人はひじや背中にザザッとすり傷と軽い打撲ですみました。
これだけの衝撃をうけて、よくこれだけの怪我で済んだもんだね。。と皆さんに感心されております。
お盆でこの世に戻ってきているご先祖様やよそのお家のご先祖様、色々な神様に助けていただいたのでしょうか。
本当本当に感謝のしようもありません<m(__)m>
今日と同じ明日が来ると信じて疑わない私たちですが、身の周りには危険がいっぱい。
打ち所が悪ければ今頃どうなっていたかもわからないわけですし、感謝の気持ちで日々過ごさなければいけないなぁ。と身に染みた私たちです。
でも本当に、私は寿命が縮む思いでした^^;
皆さんも気を付けて下さいね。
2014年8月17日 11:19 PM |
カテゴリー:Blog, ブログ |
コメント(0)
今年1月、元会員さんから赤ちゃん誕生のご連絡をいただきました。
お子さんを心から望んでいた方でしたので、「おめでとう~\(^o^)/」と、すぐに出産祝いをお送りしました。
その後ほどなく転居のご連絡をいただいたものの、ここしばらく連絡もとっていなかったので、最近はどうしているかなぁ?と思ったつい数日前、聞き覚えのないマンション管理会社から電話がありました。
「1月〇日に、××マンションの△△さんに贈り物をしましたよね?」
最初は何の事やら全くわからずポカンとしていましたが、話しの内容をつなぎ合わせていくうちに、やっと状況が呑み込めてきました。
私が1月に送ったその出産祝いは、彼らが引っ越しをした後にその住所に届けられ、宅配ボックスの中でなんと半年間眠り続けていたということなのです。
その後すぐに、贈り物をした百貨店からも電話をいただき、担当の方はかわいそうみたいに平謝りで、既に新生児ではなくなった赤ちゃんへの贈り物の返品手続きやら私への払い戻し手続きなど、超特急で奔走して下さいました。
しかし、これって百貨店の責任ではないような。。
今の世の中、皆さんマンションには表札も出さず、何号室に何という人が住んでいるのかもわかりません。
郵便であれば転送もお願いできるけれど宅配はそれもできず。
間違った不在票を受け取った人が連絡してくれればそこで発覚するはずですが、絶対連絡してくれるとも限らないし。
モンモンと考えながら元会員さんにいきさつを連絡すると、彼女も超びっくり驚いて、それはそうと久しぶりにお会いしませんか?ということになりました!
彼女は二人目を妊娠中で、年子の子供たちのお世話に追われて大変になる前に、婚活時代を語っておきたいのっ!!とのこと。
久し振りに会った彼女は幸せオーラでいっぱい!!
赤ちゃんもとてもかわいく、ご主人に出会えた喜び、家族を持てた幸せ、そしてご主人がどんなに素晴らしい人か!など、幸せぶりを思いっきり語って下さいました!
本当によかった。こんなに幸せそうで私も本当に嬉しいです(^^)
出産祝いが無事届いていたらこんな話しはできなかったかもしれないし、あんなに謝っていただいた百貨店の方には申し訳ないけど、これはこれでよかったな~と思ってしまいました^^;
しかし、宅配ボックス事件、これからも起こりそうなことです。
注意しなきゃいけないですね。
2014年8月7日 5:14 PM |
カテゴリー:Blog, ブログ |
コメント(0)